よい研究では、わからないことがわかるようになる。
もっとよい研究では、わかっていたと思っていたことが、
実はわかっていなかったとわかる。
清水勝彦研究室の活動
本ゼミでは、『わかったつもり』『こういうものだ』という考えで、あまり注目されないあるいは半ばあきらめられてきたようなテーマを、ゼミ生個人の独自の視点から再検討することを支援したい。
往々にして、そうした『一見つまらないこと』に『経営の本質的問題』があらわれることを身をもって感じてほしいからである。
BLOG
- 2025年01月01日
攻撃は最大の防御
みなさん、あけまして、おめでとうござ...
- 2024年12月31日
2025年のトレンド!?
変化を読むとかトレンドを先取りするのが...
- 2024年12月24日
イノベーションは起こすのではなく起きる
イノベーションに関する濱口秀司氏との対...
- 2024年12月17日
Al Tomitaさんとの再会
サンアントニオでAl Tomitaさんに1年ぶりに...
- 2024年12月10日
なぜもっと応援しないんだろう?
最近保険証がマイナンバーカードに統一さ...
- 2024年12月03日
東大教授の給料とランチ:Is Japan a capitalist or socialist country?
11月19日付の日経のコラムに「東大教授の年...
- 2024年11月29日
新たな出会いと大切な再会
こんにちは!M46の峰吉です。 2学期に受講し...
- 2024年11月26日
SMS番外編:ユダヤ人の友人の言葉
イスラエル出身の彼とはアメリカにいた頃...
- 2024年11月21日
20メートルの壁:Purpose, communication, and diversity
前回は「経験の共有」の重要性を指摘した...
- 2024年11月19日
パーパスとコミュニケーション:Purpose and communication
SMSではパーパスを取り上げたセッション...
- 2024年11月12日
Skill or Relationship?:Strategic Management Society @イスタンブール報告(1)
SMS初日(日曜)の朝8時、時差ボケもあり...
もっと見る
NEWS
- 2024年12月15日
スキーシーズン始まりました!
- 2024年11月22日
『理念と経営』12月号に寄稿しました。
- 2024年08月23日
9/11 戦略人事フォーラムにビデオ登壇します
- 2024年06月06日
講演「戦略の壁」-戦略実行の阻害要因は何か?