BLOG

  • Do What You Can (3)

    「人生は〇〇のようだ」という例えがよくある。〇〇にはスキーを入れてもいい。最初はおっかなびっくり、上手く滑れたと自信がつき、調子に乗って悪雪ですっ転んで自信をなくす。この繰り返し。 私が大学でスキー部に入ったのは「(当時 […]

  • Do What You Can (2)

    実はこのタイトルはボンジョビの最新シングルのタイトルである。テレビを見ていて、おお、そうだとパクった。 コロナの感染が広がるにつれて「やってはいけないこと」ばかりが放送される。しかし、成長したいという意欲、何か新しいこと […]

  • Do What You Can (1)

    ゼミ生祁君のブログにもあるIGPIのクラスに最後に登場した冨山氏には、「2016年からパナソニックの社外取締役になっているが、ソニーに比べて業績改善はいまいちでは?」という厳しい質問もでた。これに対する冨山氏の答えは明快 […]

  • 今だから、原点に目覚めよう

    別の準備もしていたが、どうしても気になる記事を2つ見つけたので、今回はそちらで。 1つは12/1の日経朝刊。NECの森田次期社長を評して「『M&Aはツール』と話す姿に、新しいタイプの経営者だと社内で期待される」そ […]

  • ANAのカレンダーが届いた!

    ANAといえば、冬のボーナスゼロとか、アルバイトに行くとか、コロナの影響を最も受けて大変な会社の1つ。少なくともそう私は思っていた。 だから株主向けのお金のかかったカレンダーが届いたことに驚いた。コロナ前に発注していたの […]

  • 「やるべきこと」と「やれること」

    清水ゼミの祁(キ)です 現在私は中国のメガベンチャー(Bytedance)でインターンしながら、戦略コンサルティングファームのIGPIが主催しているリアルビジネス講座を受講しております。 特に学びを感じたのは、昨今流行り […]

  • 報道の「基準」とダイバーシティ

    何が報道され、何がされないか?これは古くて新しい話とは思うけど、コロナが騒がれる中で、改めてテレビ局は何を「基準」に報道しているのだろうと考えさせられた。 コメンテーターを選ぶ基準はもちろん、例えば日本の人口の2/3にも […]

  • たいぞーさんに教わったこと

    先週、元衆議院議員の杉村太蔵さん(たいぞーさん)とご一緒する機会があった。驚くほど(失礼!)勉強になって、芸能界で生き残っているのはダテではないことがよくわかった。例によって、目からうろこを3つ。 1.ダイバーシティは「 […]

  • ゼミ紹介

    こんにちは。清水ゼミM42の近藤です。 私からは普段のゼミ活動について紹介したいと思います。 清水ゼミは基本的に2週間に一度のペースで活動を行っています。今年度はコロナの影響もあり、ゼミは全てオンラインでの活動となってお […]

  • IGPIのクラス始まりました

    10/31(土)からEMBA生を中心にしたIGPIのクラスが始まった。コロナの影響もあり受講生を絞ったため28人で、11/7は数少ない対面授業。久しぶりに学校に来たという学生もいたようだ。 今年で早くも5年目になるが、毎 […]