BLOG

  • あなたは今か将来か、どちらを選ぶのか?

    時々、思うのです。 今を楽しむべきか、あるいは将来のために今を我慢すべきかという問いを。   答えは人それぞれで、ケースバイケースで決めるものだと思います。 どちらを選ぶかに納得まで一生懸命考える場合もあるし、 思考の前 […]

  • 安い日本と少子化の共通点: How do we manage the time lag?

    ものが安いのはいいことだ。それが日本という国で閉じている限り。しかし、インバウンドに象徴されているように、今やそういうわけにはいかない。単純な言葉を使えば、買い叩かれる。同じように日本企業の給与は全然上がっていないことに […]

  • 相手の声と想像力:Listening may be different from understanding.

    「多くの企業は顧客の声を聞きすぎて失敗する」。クリステンセン教授はそう指摘した。新しい技術や商品は、開発や販売する側も大変だが、顧客だって挑戦するよりは今まで通りで楽をしたいと思う。そうした顧客の声を真面目に聞いて新技術 […]

  • 新年度開始!

    みなさま、はじめまして!本年度清水ゼミでお世話になります、M45の島田と申します。本年度のメンバーは私含めALL女性の計3名ではあるのですが、十人十色ならぬ三人三色なメンバーとなっております!(3人で違うところ(例):バ […]

  • Noisy minority症候群:言ったもん勝ち?

    先日「給食費無料 マイナ条件を市が撤回」という備前市のニュースを見た。市議会で可決したのにもかかわらずである。「備前市内外から5万を超える反対署名」の結果だという(ちなみに、ホームページによれば備前市の人口は約3.2万人 […]

  • カネで子供は買えるか?:経済合理性という貧困

    「異次元の少子化対策」とは実際は壮大なバラマキだと思う。もちろん経済的なサポートは重要だが、量と次元は別の話。 最近「経済合理性」という言葉がよく耳にする。「正しい」感じがするし、MBAなんかと相性は良い。しかし、経済合 […]

  • 2023年4月:新学期の始まりとスキーシーズンの終わり(後)

    新学期の始まりはスキーシーズンの終わりでもある。暖かくなりそうな日に恐縮だが最後に1つだけ。 スキーはスピードを楽しむスポーツである。そしてスピードが出せるのはコントロールできるから(いいスポーツカーはブレーキもよく効く […]