Japan Timesに清水先生のコメントが掲載されました。
In wake of recent scandals, Japan needs to restore trust of consumers with new corporate mindset (2017-12-22) […]
投稿者: cmsAdmin
AmazonHoliday 2017 ポップアップストア
こんにちは。M39の古市です。 今回は、清水ゼミ一同で渋谷MODIで開催されていた「Amazon Holiday 2017 ポップアップストア」を訪問したのでご報告します。 今年も話題になっているAmazonのサイバーマ […]
修士1年生向けゼミ説明会
12月6日・7日、現役ゼミ生(修士2年生)によるM40期生(修士1年生)向けのゼミ説明会を開催致しました。 今回は12月7日に我らがゼミ長、野島さんが清水先生の魅力とゼミ活動について紹介した様子を御報告致します。 お馴染 […]
アイリスオーヤマ株式会社訪問記
こんにちは。 KBS 39期生の木村(きむら)です。 私は将来の事業承継のためKBSで学んでおります。所属は坂爪ゼミですが、今回訪問企業にとても興味があったことで急遽、同行をお願いさせていただきました。調整いただいた清水 […]
日本経済新聞電子版に清水先生のコメントが掲載されました。
「神鋼のデータ改ざん、問題はどこに 専門家の見方 」 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22079390Q7A011C1000000/
SANRIO EXPO2017 訪問♪
こんにちは。KBS 39期生の安喰(あじき)です。清水ゼミの活動報告をさせていただきます。 9月4日に夏休み明け初のゼミを開催しました。 今回は、ゼミ生の古川さんが所属している株式会社サンリオの内覧会が同日に開かれており […]
ゼミ合宿 その3 企業訪問@ダイキン工業
こんにちは、M39の阿部恭大です。 前回のブログでは、夏ゼミ合宿の一環として、私が卒業後に帰る予定の兵庫ヤクルトに企業訪問したことをご紹介しました。 ゼミで訪問したことを機会に、その後の兵庫ヤクルトに変化が。特に、質疑応 […]
ゼミ合宿その2
こんにちは。 M39 野島朋子です。 9月に入りあっという間に半ばが過ぎ、修士論文に頭を悩ませる日々ですが、 夏休みのゼミ合宿の報告をさせていただきます! 合宿では2社の企業訪問に行ってまいりました。 第一弾は、M39の […]
ゼミ合宿 その1 高等経営学講座@帝国ホテル大阪
こんにちは、M39の古川雄規です。 夏のゼミ合宿に行って来ましたので、ご報告致します。 8/1〜8/3の日程で、帝国ホテル大阪にてKBSの高等経営学講座を聴講させていただきました。 また、高等経営学講座のほか、関西地区の […]
清水先生の論文が Journal of International Management 誌で、2016年ダウンロード数1位に輝きました。
https://www.journals.elsevier.com/journal-of-international-management/most-downloaded-articles Shimizu, K., […]