1月12日 修論発表会が無事終わりました!
1月12日に修論発表会行われ、無事おわりました。 これから、手直しをしていきます。 修論をしあげたら、 あとはゼミ冬合宿というビックイベントを残すのみ。 楽しみです!! 個人的には、就活があります(汗
投稿者: cmsAdmin
Gunosy代表取締役CEO福島良典様にインタビューしてきました!
今、清水ゼミでは株式会社Gunosyのケースを作成しています。 その一環で、本日は六本木ヒルズにある株式会社Gunosyの代表取締役CEOの福島良典様にお会いしてきました! アッというまの一時間でした。詳細についてはケー […]
From India
こんにちは。海老原です。 現在、インドのテランガナ州ハイデラバード(Hyderabad)に本社を構えるBASIX Social Enterprise Groupでインターンとして仕事をしています。BASIXは発展途上国に […]
Kelloggへの交換留学
皆様,こんにちは。 ただいまKellogg School of Management at Northwestern Universityに交換留学中の別宮です。 秋学期を清水ゼミで切磋琢磨できないことはとても残念ですが […]
第8回目のゼミです!
8月26日(金) 8回目のゼミです。 今回は、一人IPでアメリカで奮闘中のメンバーがいないので、学生は4人です。 今作成中のケースの進捗と学生向けイベントの企画を話し合いました。 その後、各修論の進み具合を発表です。 […]
夏合宿
8月、KBSは夏休み。清水ゼミではゼミ合宿を行いました。 1日目と2日目の午前中は清水先生が主管された高等経営学講座@大阪にお邪魔し、ハーバードビジネススクールから来られたBharat N. Anand教授の講義を聞く […]
清水先生の論文がJournal of International Management 誌で、2015年もダウンロード数2位にランクされました。
【論文】 Shimizu, K., Hitt, M. A., Vaidyanath, D., & Pisano, V. (2004). Theoretical foundations of cross-bord […]
ホームパーティー@清水先生ハウス
初めまして! 今回ブログを担当させていただくのは、 清水ゼミの(KBSの?) サッカー小僧こと、鈴木智也です。 私は立命館アジア太平洋大学から新卒でKBSに入学をしました。 KBSでの研究と同時にサッカーの審判員として活 […]