投稿者: cmsAdmin
修士論文プロポーザル
2016年度ゼミ生ブログ、4人目は小杉が担当します。 先週は修士論文プロポーザル(内容承認前)提出の期限でした。 我々は毎回のゼミで各自が論文の構成や研究進捗を発表しています。 それぞれが異なるテーマで取り組んでいますが […]
ゼミとそのあとのお食事会
2016年の5回目となるゼミでは、修士論文のプロポーザルに向けた議論を中心に進められました。 毎度おなじみのThat’s intresting!の記事は、 ・LIXILグループの藤森社長の退任 ・日本動脈 […]
新著を出された先生にお花を!!
ゼミ生の中戸川靖(なかとがわ やすし)と申します。今年も昨年の先輩方にならいゼミ生の自己紹介をかねてこれから全員にブログをかいてもらうことにしました。 ゼミ長のえびちゃんにまず今年のVISIONを発表いただきましたので、 […]
清水先生が新著『経営学者の読み方 あなたの会社が理不尽な理由』(日経BP社)を発刊されました。
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/250830.html
2016年度 清水ゼミVISION発表
2016年初めての更新となります。新しく清水ゼミに入りました海老原です。まずはこれまでを振り返って… 私は清水先生の著書「戦略と実行」と出会い、初めて清水先生の考えに触れました。読めば読むほど脳内に溢れ出てくる「なるほ […]
アラサー女のMBA日記
はじめまして。清水ゼミの高橋七恵と申します。 日系企業で5年間経理として勤務した後、退職してKBSへ通っています。 現在は、バルセロナのESADEというビジネススクールで、交換留学の真っただ中です。 折角なので、すぐさま […]
人間だもの
IP紹介が2件続いたところで (過去記事) 清水教弘のスペイン放浪記⇒ http://shimizulabmba.wix.com/shimizulab#!Buenas-tardes/c21xo/56030d1d0cf2a […]