From Windy City with Love
前回の清水くんに引き続き、シンカイがIP先での出来事を紹介しちゃいます。 僕はアメリカのシカゴ大学ブースビジネススクールに短期留学に来ています。 (ちなみに正式名称はthe University of Chicago B […]
投稿者: cmsAdmin
Buenas tardes!
みなさん、スペインに対してどんなイメージをお持ちでしょうか? 情熱の国、トマト祭り、闘牛、サッカー、シエスタ、タパス、ワイン、財政危機、失業率・・・。 そう、様々なイメージをお持ちだと思いますし、全部当てはまります。 そ […]
私と清水先生
ゼミ長の松川くんが書いてからだいぶ間が空いてしまいました。今回は私・新改が、 清水先生について僭越ながら語らせていただきます。 私が清水先生のことを初めて知ったのは2006年(くらい?)のことでした。 ふらっと立ち寄った […]
清水先生の連載記事<最終回>「このコラムを読んで『行進したい気持ち』になりましたか? 最終回にあたって」が 日経ビジネスオンラインに掲載されました。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20130412/246566/?rt=nocnt
清水ゼミの夏合宿を大阪で開催しました(7/30~8/1)。
帝国ホテル大阪で開催された「高等経営学講座」に出席し、清水先生、ハーバードビジネススクール准教授の Andrei Hagiu先生の講義を聴講しました。講義や先生を囲んでのディスカッション以外にも、 鶴橋での焼肉パーティに […]
清水先生の連載記事「インドで考えた組織的コミュニケーション ビジョンを語るのはトップだけの仕事ではない」が 日経ビジネスオンラインに掲載されました。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/15/236843/070800001/?author
日経ビジネスオンラインにおいて、田中滋名誉教授と清水ゼミ第4期生(M36)の対談連載「MBAの本格的ワイン入門」 最終回が掲載されました。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20150428/280556/