月: 2020年3月

  • 不測に備えるとは在庫を積み増すことではない

    コロナ問題が始まって「不測」「不確実性」という言葉をより頻繁に見るようになった。それに続くのは「柔軟性」「分散」「在庫」…。ぎりぎりを追求すると「不測」の事態があった時の打撃も大きいから「余裕」を持て、ということだ。 私 […]

  • 「情報の透明性」って、なんだ?

    このところのコロナ騒ぎ、3・11の振り返りの番組で「情報の透明性」という言葉を何度か聞きました。これ日本語としておかしくない? 多分、(都合の悪い)情報をつまびらかにして公明正大に意思決定しましょう、なんだろうけど、それ […]

  • 「時代遅れ」の在宅勤務

    在宅勤務・テレワークは当然の流れだと思っていた。しかし、日本経済新聞2002年3月3日の記事を見て卒倒しそうになった。「在宅勤務であっても労働時間の把握は企業の義務」だそうである。オフィスは労働時間管理のためにあったのか […]

  • 疾風に勁草を知る

    北海道リベンジスキーも出発13時間前の「非常事態宣言」で諦め、泳ごうと思ったら日吉のジムも休業。来週のシリコンバレー出張もだめかもしれない…中で見つけたのが、エコノミスト誌(2020/2/29号)の「日本人は自主的に隔離 […]