-
『機会損失』韓国語版が出ました。
台湾語版に続き、韓国語版が出ました。それにしてもどうしてこんなに機会損失を気にしないのだろう。「一生懸命やっている」時が一番危ない。視野狭窄になるだけでなく充実感もあるから、本当に大切なことを忘れてしまう。後任会長を「一 […]
NEWS
-
10/24 Paper accepted.
フランス人研究者2人との共著「Deepening the timing dimension of emerging market multinational companies’ internationalization […]
-
10/24 MBA EXPO 2020に登壇します
タイトルは「『今』MBAの価値とは」 詳しくはこちらへ
-
9/18「徹底してこそ『人』が本当の差別化要因になる」(DHBR) 最終回
ダイヤモンドハーバードハーバードビジネスレビュー ネットフリックから学ぶ 4回シリーズ最終回
-
9/17 「ネットフリックスの組織文化を形成する3つのポイント」(DHBR)
ダイヤモンドハーバードハーバードビジネスレビュー 4回シリーズの3回目
-
9/16 「ネットフリックスはなぜ熾烈な競争を勝ち抜けたのか」(DHBR)
ダイヤモンドハーバードハーバードビジネスレビュー 4回シリーズの2回目
-
9/15「ネットフリックスという世界的企業はいかに誕生したのか」
ダイヤモンドハーバードハーバードビジネスレビュー 4回シリーズの1回目
-
Netflixの分析とアイリスオーヤマ、サイボウズとの比較が9/15から掲載。
ダイヤモンドハーバードビジネスオンラインで9月15日から4回シリーズで掲載されます。最初の3回はNetflixの戦略と人事・組織について、最終回はアイリスオーヤマ、サイボウズとの比較と考察。 Netflixの人事・組織の […]
-
台湾の出版社から「あなたの会社が理不尽な理由』(繁体字中国語)が 出版されました
よくわからないけど刺激的な表紙。ネット書店の情報は以下の通り。 三民書店https://www.sanmin.com.tw/Product/index/007540332 博克來https://www.books.com […]
-
7月からNewsPicksのプロピッカーに就任します。
https://newspicks.com/news/5027255