BLOG

ゼミ活動報告(M40 角井)

こんにちは。M40の角井と申します。

光陰矢の如し。。。ゼミ活動が始まりあっという間に一ヶ月が経過しました。

4月の序盤では『That’s Interesting!』や『社会調査のウソ』をはじめとした論文に関する作法を学び、それから現在に至るまでプロポーザル(論文の要旨)のチューニングを進めております。現段階では、下記の事象について各人研究を進める運びとなりました。

高橋「営業力」

鈴木「CIO」

角井「組織派閥」

本番はここからですね。

 

さて、今回はゼミ生3人での振り返りを共有いたします。KBS2年生になって一ヶ月強が経ち、「ゼミ含め、2年生になって学んだこと」を振り返りました。

当然、振り返るとキリがなかったのですが、

 

一番学んだことは何なのか?

 

それは「自己研鑽の習慣化」だと見解が一致しました。

私はこの一ヶ月で以下2つが習慣化し、歯磨きと同じくらいの感覚で日常の一部になりました。

・日経新聞とウォールストリートジャーナルを毎日読み、全ての記事に自分の考えを持つ

・毎日の体重、全ての食事を記録する

他の二人も習慣化したことが多く、3人が会えば日経新聞のトピックで議論が始まるという、今までの人生ではなかったような日常になりつつございます。*ちなみに私は一ヶ月で5キロ減量しました(94.3kg→89.3kg)。

 

「慣れないことにすることに慣れる」と先生も背中で教えてくれておりますので、2年生の今のうちに良い習慣は固めていきたいところです( ̄^ ̄)ゞ

 

最後に、OB/OGの皆様は2年生をどのように過ごしたのかという話題にもなりまして、、、

百聞は一見に如かず!

ゼミ活動の集大成でもある修士論文にヒントがあるのではということで、OB/OG皆様の修士論文を拝読させていただきました(*^_^*)*一部貸し出し中の論文もあるので、全て揃えることはできませんでしたが。

 

テーマの幅が十人十色で、あっという間に全部読んでしまいました。

本当に自分が研究したいことを研究している方が多いなという印象で、それが出来るためには、我々にはさらなる自己分析が必要なのでは、、という帰結で振り返りは終わりました。

来年には我々3人もこの論文集にしっかりと加わるつもりです。

引き続き、良い習慣を土台に研究にも励みます!!